EVENT

海峡をつなぐ現代日韓陶芸展

昭和50年代に大分県中津市耶馬渓にあった「日東陶芸社(にっとうとうげいしゃ)」という窯で作られた「耶馬高麗焼」をはじめ、日本からは井上萬二、十二代 中里太郎右衛門、藤原雄、藤原敬、島岡達三、濱田庄司、伊勢崎淳、中島宏、原清、長江重和、韓国からは申相浩、金正玉、李殷九、柳根瀅、崔鍾一などの陶芸作品を紹介し、玄界灘に刻まれた陶の道を通した両国の交流史を紐解いていきます。皆さまのご来館を、お待ちしております。

分類
  • 美術
会期 9月9日-12月25日
時間 9:30-16:30
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
会場 久留島武彦記念館
料金 町外者:300円
町内者:150円
18歳未満無料
※団体割引あり
お問合せ 久留島武彦記念館
電話番号 0973-73-9200
チラシ チラシはこちらから
WEB WEBはこちらから

県内の芸術文化について